音楽を聞いていると、曲ごとで音量がバラバラなことありませんか?
次の曲になったら、急に大きくなったりまたその逆で急に小さくなったり。
そんな時は、Audacity の ノーマライズ(正規化) でいい感じの音量に変えちゃいましょう。
手順
なにはともあれ「Audacity」を使うので、ダウンロードして展開しましょう。
Audacity
Home
Welcome to Audacity Audacity® is free, open source, cross-platform audio software for multi-track recording and editing. Audacity is available for Windows®, ...

少しスクロールしたところにある「Audacity 2.4.0 zip file」から zipファイル がダウンロードできます。

ノーマライズ(正規化)
Audacity を起動したら、変換したい音楽ファイルをドラッグします。

「Ctrl」+「A」で ノーマライズしたい箇所を 全て選択状態にします。

メニューの エフェクト > ノーマライズ を選択する。

ノーマライズダイアログの「OK」を押せば、ノーマライズ され音量がいい感じになります。

最後に、ノーマライズ したファイルを 保存したら完成です。
