前回、Huawei P9 の Bootloader を Unlock しました。

HUAWEI P9 の Bootloader を Unlock する
2019年10月の現在では、Huawei の公式サイトで デバイスのブートローダー解除コードを取得することができません。もっと早くにブートローダー解除コードを取得していればと、悔やんでいます。今は有料になって、お金を払わな...
その続きで、カスタムリカバリーの TWRP を入れます。
標準のリカバリーだと出来ないけど、カスタムリカバリーを入れることで Root化 や CFW を入れることが出来るようになります。
準備
必要なファイルを揃えます。
と言っても Huawei p9 の EMUI 5.0.1 に対応している TWRP をダウンロードするだけです。
簡単です。

[TWRP][P9][3.1.1-1][EMUI 5.x/AOSP N][DECRYPTION SUPPORT]
This is only for Huawei P9 (EVA) OpenKirin presents unofficial TWRP for stock EMUI 5.x with decryption support. Intended for usage on stock emui 5.x in combinat...
こちらのサイトから「twrp-3.1.1-1-eva.img」をダウンロードします。
手順
Huawei p9 と パソコンを USB で繋ぎます。
下記コマンドを投げて、ブートローダーモードで再起動させます。
./adb reboot bootloader

ブートローダーモードで起動したら、下記コマンドで TWRP を書き込みます。
./fastboot flash recovery twrp-3.1.1-1-eva.img

これで TWRP の書き込みが終わったので、端末を再起動させます。
その後、下記コマンドで TWRP に入れるかテストします。
./adb reboot recovery
無事に入れることが確認出来たので、おしまいです。
終わりに
今回は、パソコンからコマンドを投げて TWRP に入りましたが、Huawei p9 の場合、TWRP に入る方法が若干違いました。
- 電源が切れている状態で、電源ボタン+音量大ボタンを長押しする。
- Huawei ロゴが表示されたら、2つのボタンを放す。
これを知らずに、何回も電源切ったり入れたりして、苦労しました。
分かってしまえば簡単ですね。