最近、パソコンを新調して気分爽快なのですが、自然災害怖いですよね。
そんなこんなで、少しパソコン周りを見直して、落雷対策をしていなかったので雷ガードタップなるものを買ってみました。
カミナリサージ
カミナリが落ちると、カミナリサージが電線などを伝って室内に入ってくるみたいです。
それで、コンセントに繋がっている家電製品が異常高電圧を受けて壊れるらしいです。
対策グッズがあったので気休め程度ですが導入です。
対策グッズ
サンワサプライ 雷ガードタップ

サンワサプライ 電源タップ 雷ガード 一括集中スイッチ マグネット付き 10個口・2P (5m) ブラック TAP-SP2110-5BK
サンワサプライ 電源タップ 雷ガード 一括集中スイッチ マグネット付き 10個口・2P (5m) ブラック TAP-SP2110-5BKが家電&カメラストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
ELPA エルパ 耐雷サージ機能付トリプルタップ

ELPA エルパ 耐雷サージ機能付トリプルタップ 3個口 A-300SB(W)
ELPA エルパ 耐雷サージ機能付トリプルタップ 3個口 A-300SB(W)が家電&カメラストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
家中のコンセントに取り付けます。
おわりに
もしもの時のために、対策をしておいて損はないと思います。
大切なパソコンが壊れないように、頑張っていきます。