How ToAVerMedia 2 PLUS と OBS で ゲームキャプチャー 方法 Nintendo Switch や PS4の映像を PC に録画出来るのが「AVerMedia 2 PLUS」です。DVDや BD とか HDMI出力に対応している AV機器 の映像なら何でも録画出来ます。 今回は AVerMedi...2020.08.01How To
How To音楽ファイルや音声ファイルの音が小さ過ぎる時の対処法 音楽を聞いていると、曲ごとで音量がバラバラなことありませんか? 次の曲になったら、急に大きくなったりまたその逆で急に小さくなったり。 そんな時は、Audacity の ノーマライズ(正規化) でいい感じの音量に変えちゃいましょ...2020.05.24How To
How Toステレオ音声だけど片方からしか音が出ない時の対処法 マイクで録音した時に、間違えてステレオ設定で録音してしまい 片方からしか音が出ない時の修正方法を紹介します。 こんな感じに ステレオ音声だけど片方にしか音が乗っていないのを修正しちゃいます。 修正方法は簡単。 A...2020.05.17How To
How ToYouTube に動画をアップロードしたら「動画が長すぎます」とエラーが出た時の対処法 処理を中止しました。動画が長すぎます。長時間の動画をチャンネルで有効にする方法については、詳細をご確認ください。 赤文字の 詳細 をクリックしようとしてもクリック出来ないし、どうしたもんかっと悩んでいました。 対処方法...2020.05.12How To
How To【Deshaker】フリーソフトで動画の手ブレを補正する 以前は、手ブレを補正するために YouTube のスタビライズを使っていたのですがその機能が無くなっていました。 高機能なカメラだと 本体やレンズに 手ブレ補正機能が備わっているのですが、私のカメラは廉価版なので そのような機能は備...2020.01.12How To
How To【Avidemux】再エンコード無しで 動画から音を消す方法 カメラで動画を撮ったけど、音声が入って嫌な思いをした事はありませんか? 音量を落としてミュートにしたらいいじゃんって思うんですが、聞かない音が保存されている事が嫌なんですよ。 そんなわがままな人の願いを叶えてくれるフリーソフト...2020.01.12How To
How ToデスクトップをキャプチャしてGIFアニメーションに変換する 動画をGIFアニメにしたいことってありませんか? 今回、デスクトップを録画してGIFアニメにしたので備忘録しました。 ちなみに、今回はこんなGIFアニメを作りました。 ゲームで使うパーティクルですね。 画像...2019.07.22How To